2015/12/14 / 最終更新日 : 2017/10/24 Soy Story 大豆の煮豆レシピ パラパラで簡単にすぐに使える冷凍大豆(水煮、煮豆、大豆を煮る)のつくりかた 大豆の煮豆をどんな料理にでもすぐに使いたい!大豆の煮豆は、どんな料理にでもすぐに入れて使うと、すぐに大豆を撮ることができます。でも、大豆の煮たものをそのまま水煮の状態で保管しておくのは、あまり日数がもちません。かといって冷凍しておくと、大豆がくっついてしまって、簡単につかうことができません。そこで、大豆を水煮してから冷凍保存しておく過程で、1粒1粒の大豆をパラパラの状態で冷凍しておくことで、いつでも使うことができる便利な大豆に変身します!
2014/06/25 / 最終更新日 : 2016/09/27 Soy Story 健康食品/栄養食品 SOY JOY(ソイジョイ) SOY JOY(ソイジョイ)は、大塚製薬が発売している大豆をベースにした栄養補助食品。見た目はバー状で食べやすく、開封してすぐに食べられるので、忙しい人にはピッタリ。駅やコンビニなどにも置いてあるので、お腹がすいたらすぐに1本から買えます。
2013/05/14 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 豆乳レシピ(豆乳を料理に使う) エビとアボカドの豆乳クリームパスタ 豆乳を使ったレシピです。 エビとアボカドを使って、豆乳をホワイトソース。の代わりに使ったパスタです。 比較的あっさりとした味になりますが、バターなどでこってり感を出すこともできます。 材料:2人分 えび:8〜10尾 アボ […]
2013/04/30 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 豆乳の美味しい飲み方(飲む、スムージー、グラノーラ) グラノーラには無調整豆乳がピッタリ♪ グラノーラ(フルグラ)と豆乳の美味しい食べ方 グラノーラの牛乳を豆乳に代えよう! いま、グラノーラが人気ですね。その中でもカルビーのフルグラなどはドライフルーツが入って、とても食べやすく美味しい味ですね。 食べやすいグラ […]
2013/02/02 / 最終更新日 : 2017/10/28 Soy Story 高野豆腐のレシピ トーフミール(粉末高野豆腐)でふっくら卵焼き♪ トーフミール(粉末高野豆腐)を使ったレシピです。 一般的な卵焼きにトーフミール(粉末高野豆腐)を入れると、ふっくらした仕上がりになります。 卵焼きを食べながら大豆を摂取するということは、良質タンパク質の二重取りでとても栄 […]
2012/11/26 / 最終更新日 : 2017/10/29 Soy Story 大豆ミート&レシピ 大豆ミート(もも肉タイプ)の唐揚げ 〜市販の粉でカンタン唐揚げ♪ 大豆ミート 唐揚げタイプ(もも肉タイプ)を使ったレシピです。 大豆ミート(唐揚げタイプ)と市販の唐揚げ粉を使うと、簡単に鳥の唐揚げ風のおかずができます。 材料:1人分 大豆ミート 唐揚げタイプ(もも肉タイプ):乾燥15g […]
2012/09/12 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆ミート&レシピ 大豆ミートレシピのコツ 大豆ミートを使ったレシピにチャレンジする場合、普通の肉と同じように使おうとしても乾燥した大豆ミートから始めることになるので、ちょっとしたコツがあります。 ここでは、その料理のコツをまとめています。 大豆ミートと肉のグラム […]
2012/02/04 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story SOY STORYを始めたきっかけ ベジタリアンにはなりたくないが、肉食をやめたい ベジタリアンにはなれない! 私は肉がとても好きです。 焼き肉、しゃぶしゃぶ、牛丼や豚丼、ハンバーグやカレー、ハンバーガーやフライドチキン・・・ ランチや夕飯も、気づけば肉ばかりを食べている生活がありました。 肉を食べない […]
2012/01/10 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆・大豆加工食品 大豆ミート (大豆なのに肉の食感♪) 私はこの大豆ミートに出会ったことがきっかけで、肉食をやめることができました。 それほどまでにこの大豆ミートは衝撃的な出会いでした♪ 大豆ミートは、大豆を加工したもので、食感や形を肉に似せることで、肉料理と同じように使うこ […]