2018/03/10 / 最終更新日 : 2018/03/10 Soy Story 大豆・大豆加工食品 花粉症対策に納豆(なっとう)! でも、花粉症体質の人は豆乳に要注意 納豆がなぜ花粉症対策になるのか? 納豆は、発酵食品ですので、腸内環境を整える働きがあります。 「腸」は、食べ物を消化・吸収する器官であると同時に、体の中で最も大きな免疫器官でもあるのです。免疫機能が乱れるとアレルギーを引 […]
2013/05/07 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆を使ったその他のレシピ 油揚げの納豆&大葉の挟み焼き 油揚げと納豆を使ったレシピです。 納豆と油揚げという、大豆×大豆な組み合わせのレシピです。 納豆をおかずとして食べられる一品です。 材料:2人分 納豆:1パック 油揚げ:1枚 大葉(しそ) 作り方 ①納豆を普通に食べる要 […]
2013/04/08 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆を使ったその他のレシピ 納豆と大葉で、細胞からアンチエイジング♪ 納豆に大葉を薬味として入れました 納豆には何をお好みで入れますか? ネギや鰹節、卵を入れる方もいらっしゃいますよね。 でも大葉(しそ)を薬味として入れて食べても、とても美味しいですのでぜひ試してみてください。 また、食べ […]
2012/01/14 / 最終更新日 : 2017/12/16 Soy Story 大豆・大豆加工食品 納豆(なっとう) 納豆(なっとう)は、大豆に納豆菌を入れて発酵させたもの。 納豆菌はプロバイオティクス(身体に良い効果を与える微生物)といわれており、整腸作用があり、O157やサルモネラ菌に対する抗菌作用があるとのこと。 また、納豆には殺 […]