2016/09/09 / 最終更新日 : 2016/09/09 Soy Story 大豆の煮豆レシピ 冷麺にも大豆をトッピング 夏の炭水化物対策に 夏は食欲がなくなってきますよね。 冷たいもの すぐに食べられるもの パン、麺類 などについつい手がでてしまいます。 夏に私が食べたいのは冷麺。 盛岡冷麺が好きなので、キムチと一緒に食べるのが好きです。 […]
2015/12/14 / 最終更新日 : 2017/10/24 Soy Story 大豆の煮豆レシピ パラパラで簡単にすぐに使える冷凍大豆(水煮、煮豆、大豆を煮る)のつくりかた 大豆の煮豆をどんな料理にでもすぐに使いたい!大豆の煮豆は、どんな料理にでもすぐに入れて使うと、すぐに大豆を撮ることができます。でも、大豆の煮たものをそのまま水煮の状態で保管しておくのは、あまり日数がもちません。かといって冷凍しておくと、大豆がくっついてしまって、簡単につかうことができません。そこで、大豆を水煮してから冷凍保存しておく過程で、1粒1粒の大豆をパラパラの状態で冷凍しておくことで、いつでも使うことができる便利な大豆に変身します!
2013/04/20 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆の煮豆レシピ 大豆入りシチュー(いつものシチューの肉を大豆に変える) シチューの肉を大豆に変えて、ヘルシーシチュー いつも作るシチューの肉を大豆に変えて、ヘルシーで栄養満点のシチューを作りましょう。 材料 シチューのもと ジャガイモ、ニンジンなど、いつも入れる具材 大豆:1〜2カップ (茹 […]
2013/04/12 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story おからのレシピ レーズンとアーモンドのソイ・バー(自宅で簡単ソイジョイ) 自分好みのソイ・バー(自宅で簡単ソイジョイ)を作りましょう ソイ・ジョイは、スティック状のおからに様々なフレーバーをつけていて、とても手軽に大豆を食べられますね。 でもいつも買うとそれなりに高くなってしまいますので、大豆 […]
2013/04/05 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆の煮豆レシピ 大豆入りカレー(いつものカレーの肉を大豆に変える) カレーの肉を大豆に変えて、ヘルシーカレー いつも作るカレーの肉を大豆に変えて、ヘルシーで栄養満点のカレーを作りましょう。 材料 カレーのルー ジャガイモ、ニンジンなど、いつも入れる具材 大豆:1〜2カップ (茹でた大豆) […]
2013/04/03 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆の煮豆レシピ 大豆と豆腐の海鮮サラダ 大豆と豆腐を使ったレシピです。 大豆と豆腐を使った海鮮サラダです。 ワカメにはミネラルがたくさん入っていますし、繊維質も多いのでカロリーの少ない豆腐と一緒に食べれば美容・ダイエットにとても最適ですね。 材料:2人分 大豆 […]
2013/04/02 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆の煮豆レシピ 大豆入りオニオンスープ 大豆を使ったレシピです。 オニオンスープは、タマネギの甘みを味わいながら量をたくさん食べられるレシピですね。 豆(大豆)料理にはスープのものも多くありますが、オニオンスープに大豆を入れて大豆の栄養を摂ってみましょう。 材 […]
2012/09/19 / 最終更新日 : 2017/12/16 Soy Story 大豆の煮豆レシピ おいしい大豆を茹でる/煮方 (大豆を煮る。煮豆の作り方) 大豆を、硬くもやわらかくもなく絶妙な堅さで茹でる(煮る)のはとても難しいです。 人によって好みもありますし、下茹でしてから調理するために、堅く茹でたいという場合もあります。 私は圧力鍋で茹でているので、茹で方(煮方)の一 […]