MENU
  • ホーム
  • はじめよう!大豆生活
    • 大豆の物語
    • 大豆ミート
    • 豆乳(とうにゅう)
    • 厚揚げ豆腐
    • 納豆(なっとう)
    • 高野豆腐(こうやどうふ)
    • 豆腐(とうふ)
    • 油揚げ
    • 味噌(みそ)
  • レシピ
    • 大豆ミート&レシピ
    • 豆乳レシピ(豆乳を料理に使う)
    • 大豆の煮豆レシピ
    • 豆腐のレシピ
    • 厚揚げのレシピ
    • 高野豆腐のレシピ
    • 大豆・大豆加工食品
  • 定番記事
    • 大豆ミート (大豆なのに肉の食感♪)
    • 大豆ミートレシピのコツ
    • おいしい大豆を茹でる/煮方 (大豆を煮る。煮豆の作り方)
    • パラパラで簡単にすぐに使える冷凍大豆(水煮、煮豆、大豆を煮る)のつくりかた
    • トーフミール(粉末高野豆腐)でふっくら卵焼き♪
  • 疑問/うわさ話
  • SOY STORY について
    • 大豆アレルギー
    • 大豆摂取量の注意
    • サイトマップ
    • SOY STORY ナビ
    • 更新情報
  • このサイトをはじめたきかけ
  • Language

大豆は低糖質/低脂質、高タンパク低カロリー。大豆イソフラボンで女性らしく美容/ダイエット/健康に。食物アレルギーの代替えとして。

SOY STORY (低糖質/低脂質、高タンパク低カロリーの大豆製品とレシピ):ソイストーリー

  • ホーム
  • はじめよう!大豆生活定番素材一覧
    • 大豆の物語
    • 大豆ミート
    • 豆乳(とうにゅう)
    • 厚揚げ豆腐
    • 納豆(なっとう)
    • 高野豆腐(こうやどうふ)
    • 豆腐(とうふ)
    • 油揚げ
    • 味噌(みそ)
  • レシピ料理と食べ方
    • 大豆ミート&レシピ
    • 豆乳レシピ(豆乳を料理に使う)
    • 大豆の煮豆レシピ
    • 豆腐のレシピ
    • 厚揚げのレシピ
    • 高野豆腐のレシピ
    • 大豆・大豆加工食品
  • 定番記事人気の記事
    • 大豆ミート (大豆なのに肉の食感♪)
    • 大豆ミートレシピのコツ
    • おいしい大豆を茹でる/煮方 (大豆を煮る。煮豆の作り方)
    • パラパラで簡単にすぐに使える冷凍大豆(水煮、煮豆、大豆を煮る)のつくりかた
    • トーフミール(粉末高野豆腐)でふっくら卵焼き♪
  • 疑問/うわさ話
  • SOY STORY についてはじめての方
    • 大豆アレルギー
    • 大豆摂取量の注意
    • サイトマップ
    • SOY STORY ナビ
    • 更新情報
  • このサイトをはじめたきかけ
  • Language

2012年1月

  1. HOME
  2. 2012年1月
2012/01/25 / 最終更新日 : 2017/12/16 Soy Story 大豆・大豆加工食品

油揚げ(あぶらあげ)

油揚げ(あぶらあげ)は、豆腐を薄切りにして揚げたもの。 やわらかく中を空洞にするため、薄めの豆乳で作った豆腐を薄切りにして、水切りを行ったあと110〜120℃の低温で揚げ、180〜200℃の高温で連続して揚げます。 薄く […]

Soy
2012/01/20 / 最終更新日 : 2017/12/16 Soy Story 大豆・大豆加工食品

大豆(だいず)

大豆(だいず)は世界中で栽培されている豆で、豆の中でももっとも栄養価に優れています。 日本では煮豆から発酵させた納豆、豆腐や豆乳、おからなどあらゆる方法で古くから貴重な食料であり、一人あたりの1日の消費量が世界一です。 […]

2012/01/19 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story おからのレシピ

おから/卯の花(うのはな)/雪花菜(きらず)

豆腐を作る過程で、大豆から豆乳を絞った残りのものをおからといいます。別名では、卯の花(うのはな)や雪花菜(きらず)とも呼ばれる。大豆の栄養素を持ちつつ、食物繊維が多いことから健康食品としても注目されています。おからハンバーグや、おからクッキーなど、料理からお菓子まで様々な加工品があります。

2012/01/18 / 最終更新日 : 2017/12/16 Soy Story 大豆・大豆加工食品

豆腐(とうふ)

豆腐 豆腐(とうふ)は、大豆の搾り汁である豆乳(絞り粕はおから/卯の花/きらずと呼ばれます。)に、凝固剤(にがり、など)を加え固めた加工食品です。 日本の豆腐は水豆腐とよばれる種類のもので、豆腐だけで食べられるほど水分が […]

2012/01/14 / 最終更新日 : 2017/12/16 Soy Story 大豆・大豆加工食品

納豆(なっとう)

納豆(なっとう)は、大豆に納豆菌を入れて発酵させたもの。 納豆菌はプロバイオティクス(身体に良い効果を与える微生物)といわれており、整腸作用があり、O157やサルモネラ菌に対する抗菌作用があるとのこと。 また、納豆には殺 […]

2012/01/11 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆・大豆加工食品

豆乳(とうにゅう)

豆乳は、大豆から絞った液体で、豆腐の原料になります。豆乳はそのまま飲むこともできますし、料理では豆乳を使ったものなどもあり、また、化粧品などにも応用されています。 豆乳のはなし 豆乳(とうにゅう)は、水で戻した大豆をすり […]

2012/01/10 / 最終更新日 : 2017/12/01 Soy Story 大豆・大豆加工食品

大豆ミート (大豆なのに肉の食感♪)

私はこの大豆ミートに出会ったことがきっかけで、肉食をやめることができました。 それほどまでにこの大豆ミートは衝撃的な出会いでした♪ 大豆ミートは、大豆を加工したもので、食感や形を肉に似せることで、肉料理と同じように使うこ […]

最近の投稿

花粉症対策に納豆(なっとう)! でも、花粉症体質の人は豆乳に要注意

2018/03/10

遺伝子組み換え(GM)大豆の安全性は? ~私たちは知らない間にすでに摂取し、そして使用量は増え続けている

2017/12/01
紫蘇と豆腐のもちもちお好み焼き♪

紫蘇と豆腐のもちもちお好み焼き♪

2017/11/30
トマトの豆乳うどんカルボナーラ

トマトの豆乳うどんカルボナーラ

2017/11/24
野菜たっぷり食べれちゃう炒り豆腐

野菜たっぷり食べれちゃう炒り豆腐

2017/11/22
おからの炒り煮haチーズ味

おからの炒り煮haチーズ味

2017/11/20
豆腐ハンバーグメイプル和風ダレ

豆腐ハンバーグメイプル和風ダレ

2017/11/15
農家の卯の花

農家の卯の花

2017/11/13
うちの簡単麻婆豆腐☆味噌味vr.

うちの簡単麻婆豆腐☆味噌味vr.

2017/11/08
チアシードとおからの海の幸サラダ☆

チアシードとおからの海の幸サラダ☆

2017/11/06

カテゴリー

  • SOY STORYを始めたきっかけ
  • おからのレシピ
  • お知らせ
  • 健康食品/栄養食品
  • 厚揚げのレシピ
  • 大豆/枝豆の栽培
  • 大豆のお菓子
  • 大豆の煮豆レシピ
  • 大豆を使ったその他のレシピ
  • 大豆ミート&レシピ
  • 大豆・大豆加工食品
  • 大豆日記・コラム
  • 素材や添加物
  • 豆乳の美味しい飲み方(飲む、スムージー、グラノーラ)
  • 豆乳レシピ(豆乳を料理に使う)
  • 豆腐のレシピ
  • 高野豆腐のレシピ

アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年6月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2010年6月
  • ホーム
  • はじめよう!大豆生活
  • レシピ
  • 定番記事
  • 疑問/うわさ話
  • SOY STORY について
  • このサイトをはじめたきかけ
  • Language

Copyright © SOY STORY (低糖質/低脂質、高タンパク低カロリーの大豆製品とレシピ):ソイストーリー All Rights Reserved.